うちのコってどうなの?
しつけは誰のため?
第1回しつけは誰のため?
ドッグライフ・マナー診断テスト
まずは、あなたと愛犬のマナー度をチェックしてみましょう。
当てはまるものにチェックしてください。
しつけ編
愛犬の犬種の本能や特性を知らない。
| 狂犬病予防接種は、毎年接種する必要はない。
| 動物病院は、最新の設備が整っているのが一番だ。
| 動物病院は、経験のある獣医を選ぶのが良い。
| 動物愛護法は、飼い主自身には関係ない。
|
自宅編
よく吠えているが気にしない。
| あちこちにマーキングをしている。
| 怒鳴ったり、脅かしたり、厳しく叱りつけている。
| 言うことを聞いてくれない。
| 愛犬は、シャンプーやグルーミング(ブラッシング)が嫌いなので自宅ではしていない。
|
お散歩編
ウンチは放置している。
| オシッコをしても、そのままにしている。
| よそのお宅の門の前で、マーキングをしている。
| ワンちゃん友達に出会ったら、飼い主さんが誘導して挨拶をさせている。
| 他のワンちゃんとは、触れ合わせないようにしている。
|
あなたはどの愛犬家タイプ?
愛犬家のお友達に、さらによりよいマナーを広めてくださいね。
愛犬は、人間社会で暮らしています。ドッグライフ・マナーを身につけて、誰からも愛されるワンちゃんにしてあげましょう。
愛犬についての知識を深めると同時に、コミュニケーションをとり、愛犬と少しでも長い期間、幸せに生活できるように、ドッグライフ・マナーを身につけましょうね。
現代社会で生活するワンちゃん達には、様々なストレスや危険がつきまとっています。そんなストレスを軽減してあげたり、危険から身を守る術を教えてあげるのが、これからの時代の飼い主さんの役目。コンパニオンアニマルという言葉も使われるようになりましたが、ワンちゃんを家族の一員として認めているなら、人間社会で生活しやすいようにしつけをしてあげて下さいね。「オスワリ」が横断歩道の前でできるようになれば飛び出し等の危険から守ることができますし、「イケナイ」が分かるようになれば、拾い食いの危険から守ってあげることもできます。犬にはそれぞれの犬種による本能や特性があり、様々な進化を遂げてきたものの、未だ人間社会のルールは飼い主さんが教えてあげるより他には方法はありません。また、ワンちゃんは、リーダーを必要としています。飼い主さんが頼れるリーダーになることで、愛犬とのコミュニケーションがさらに深まります。
このコーナーでは、「誰からも愛される犬にするために」をテーマに、犬学、犬の健康、散歩やグルーミングの知識、ドッグライフ・マナーについて、「オスワリ」や「マテ」など具体的な動作の教え方、「イケナイ」の教え方などを紹介していきます。