あと __REMAINING_FREE_SHIPPING__送料無料 送料無料

11,000円以上のお買い上げで送料無料!
TEL 03-5452-1123
株式会社ヒート/受付時間:平日10:30~15:00

 

うちのコとGO!

犬の暑さ対策はどうするか!対策方法やグッズを紹介

犬は暑さに弱い動物ですので、飼い主さんがしっかりと暑さ対策をしないと夏を迎えると熱中症になってしまう可能性があります。
そこで、本記事では、犬が暑さに弱い理由や熱中症の症状・対策・対処法など解説しながら、熱中症対策グッズの紹介をして犬にとっての快適環境づくりの手助けになればと思っています。

目次

   4-1 冷却マット
   4-2 クールネック
   4-3 冷感ウェア
   4-4 扇風機・サーキュレーター
   4-5 涼しい時間の散歩
   4-6 水分補給
まとめ



【犬の暑さ対策はどうするか!対策方法やグッズを紹介】

●犬の暑さ対策が必要な理由

犬は私たちと比べると体温調整が苦手です。犬の体温の調整は、口の呼吸方法になります。(口の呼吸法「パンディング」)
犬の汗腺は、肉球の部分だけになるので、舌を出して呼吸を早くすることで唾液を蒸発させて熱を逃がす体温調整法になります。
そのため暑さ対策は、犬にとっては重要なことになります。
暑い夏だと、体温調整が難しいため体温を自分で下げるというのが熱中症のリスクが高くなってしまうのです。

犬の体感温度は人間よりも高いので、地面と距離が近いので、より暑く感じてしまいます。
犬の暑さ対策をして、しっかりと安心できる環境作りをしていきましょう。

●犬が快適な温度、湿度は

暑さ対策が必要な犬が快適に感じる温度、湿度はどれくらいを知っておけば環境を整える時に、役立つ知識になります。
犬種や大きさなどで違いはありますが一般的には快適な温度は18~26℃の範囲と言われます。

また、温度がわかったら今度は湿度にも注意して、より快適になるようにするといいです。湿度は、40~60度の範囲と言われます。
温度・湿度のどちらも一般的な範囲でとなはなりますので、犬種や大きさなどで
快適とされる温度・湿度は違ってきますので、犬の変化を見てあげるとそれぞれに合った環境により近づけることができるので見ながら調整もしてみましょう。

●犬の熱中症対策は

犬が熱中症になる時はどういった症状が出てくるかなど知ることで熱中症になった時の対処と熱中症にならないように熱中症対策の方法も一緒に知っておきましょう。

●犬の熱中症の症状

熱中症の症状は様々ですが、下記の点は注意が必要です。
  ・体温が上がって(上昇)身体が熱くなる
  ・興奮状態になる(または、落ち着きがなくなる)
  ・呼吸の仕方が変わる
  ・舌の色が変化して、紫色や青色に見える
  ・元気がなくなって反応が遅くなる(鈍くなる)

こういった症状が見られた時には、まずは日陰、涼しい場所で休ませてあげる必要があります。
※症状が進行してしまった場合には、病院に早くいくことも大切です。

●犬の熱中症の対処法は

一番は、日陰や涼しい場所へまずは移動するということにはなります。
移動した後に、体温を徐々に下げるために、冷やしたタオルやクールバックなど体温を少しずつ下げるように対処していきましょう。
 他には、水分補給も重要になります。犬でなくとも熱中症の対処法として人間も水分補給が大切になるのと同じ事です。
 ただ、水分補給では注意が必要なのは、一度に大量の水を飲ませないことです。大量の水を飲んでしまったことで吐いてしまってはよくないからです。

●犬の熱中症対策の方法は

犬の熱中症対策はどんな方法があるというのは、部屋の空間を快適な環境にしておくことが大事なことになりますが、熱中症にならないように様々な対策を合わせて行っておくことでより、熱中予防が万全に近い形になるので、1つだけの方法ではなく複数の対策を講じておくようにしましょう。

1. エアコンをつけっぱなし

犬が快適な温度と湿度については、先にご説明しておりましたように快適と思う温度で部屋の温度・湿度を管理できるようにしましょう。
その時には、温度だけ湿度だけのどちらだけでなく、両方に気をつけるようにしましょう。
ペットキット スマート・ペットハウス・コージー2

スマート・ペットハウス・コージー2の内蔵のセンサーで周囲の温度・湿度を測定し、自動/手動で最適な温度に調節可能なペットハウス。

ペットがハウス内にいた滞在時間もPETKITアプリからスマホ確認できます。
ペットキット スマート・ペットハウス・コージー2

2. 日陰、風通しのよい場所

エアコンだけだと、風の流れがないと、涼しい場所が限られてしまうことになるので、風通しを意識するのに、扇風機やサーキュレーターを使って、風の流れを作って、日陰となる場所を用意できるようにしましょう。

3. サマーカット

犬は毛が多く、熱がこもりやすいので、トリミングを行って毛の量を調整してあげるのも大事な予防方法の1つになります。
短くしすぎるのもよくないので、犬ごとにあったサマーカットをトリミングしているプロの方と相談して、カットする量を決めていくといいと思います。

4. 熱中症対策グッズを利用する

犬の熱中症対策として、いまは様々なグッズが販売されています。
熱中症にならないように、こうしたグッズを有効的に活用するようにしましょう。

4-1 冷却マット

部屋の中で快適環境にするために、冷却マットを使って涼しい場所をしっかりと作っておくといいと思います。
(室内では、エアコンの他に、ひんやりマットで愛犬が自分で体温調節しやすいように工夫してあげましょう。ひんやりマットには硬いタイプ、柔らかいタイプがあります。愛犬の好みに合わせて選んであげましょう。ただし、噛み癖のある犬の場合、噛んで中身を誤飲してしまう危険もあるため、柔らかいタイプが好きな子には接触冷感タイプのブランケットにするのもオススメです。)
エアバギーペット純正 クールクッション

エアバギーペット純正クールクッションのジェルは、冷凍庫に入れても固まらない不凍ジェルと、しっかり冷える凍結ジェルの2層構造で高保冷効果を実現しました。

カバーはご家庭で手洗い洗濯が可能。保冷剤は水でゆすぎ、乾いた布で水分を拭き取ってお手入れください。
エアバギーペット純正 クールクッション

4-2 クールネック

クールネックはバンダナのようなタイプなど様々なタイプがあります。様々なタイプがあるので、散歩用と室内用と分けて使うなど、その日に合わせたコーディネートも楽しめたりします。
もちろん、クールネックは首周りを冷やすのにとても最適なグッズです。使い方も簡単な物が多くありますので、外での使用する時には、水で何度も使って冷やすことができるタイプを選んでおくと便利だと思います。あとは犬が首につけても大丈夫なサイズ感や材質などを気にして選んでおくようにしておくといいでしょう。

4-3 冷感ウェア

普段から、ウェアを着用することに抵抗がないのであれば、冷感ウェアを使うといいと思います。冷感ウェアは、身体全体をひんやり涼しくするには最適なグッズになります。

4-4 扇風機・サーキュレーター

扇風機とサーキュレーターは、エアコンとの併用はもちろんですが、風の流れを作るのに最適なグッズですので、風の流れを作って涼しい環境となるように、置く時にはどの場所において使うといいかなどを前もって考えおくといいでしょう。
ただ、風の流れを作るのに最適ですが、犬に直接風があたるように置いたほうがいいと思われがちですが、直接風があたるようにではなく、風が流れている中であたる時があるというような使い方をするようにしましょう。

4-5 涼しい時間の散歩

熱中症対策だと、外に出ての散歩は控えた方がと考えてしまいます。散歩に出る時間帯を考えて散歩するということをすれば、犬の散歩にいけないストレスを抱える必要がありません。
 涼しい時間帯で散歩するからといって、他の熱中症対策グッズを活用しないで行くよりも散歩で使える対策グッズはもっていくほうがいいでしょう。 涼しい時間帯は朝の早い時間帯かまたは日がくれてからの時間帯などが最適な時間でしょう。
エアバギーペット純正 ドーム3専用メッシュルーフ

暑い夏でも、エアバギーペットドーム3 Lサイズ&Rサイズ専用メッシュルーフでコットの中を涼しく快適に。暑さにデリケートな愛犬の為に、通気性に優れたエアバギーペット純正ドーム3 Lサイズ専用のメッシュルーフ
エアバギーペット純正 ドーム3専用メッシュルーフ
エアバギーペット純正 アタッチメントアンブレラ

エアバギーペット純正品アタッチメントアンブレラは、UVカット率90%以上! (晴雨兼用傘)

傘の部分だけを折りたたんで取り外せますので、使用しないときはエアバギーペット下のカゴの中へ入れておけます。
エアバギーペット純正 アタッチメントアンブレラ (晴雨兼用傘)

4-6 水分補給

留守中の犬の水分補給は大切です。水も新鮮な水を出すことができるようなグッズも出ていますので、なるべく水がぬるくならないようにするなどの配慮をしないとぬるい水での水分補給よりも新鮮な水での水分補給ができる環境作りをするようにもしましょう。
リッチェル お散歩ハンディシャワー S 飲み水

ワンタッチ開閉ワンタッチ開閉、シャワーキャップを引き上げて、ペットボトルを押すと水が出ます。

受皿の向きを変えて、シャワー・給水器の2通りの使い方ができます。給水時は受皿に水を溜められるので、手軽に水分補給ができます。
リッチェル お散歩ハンディシャワー S 飲み水

【まとめ】

犬の暑さを感じるのは私たちの想像以上に暑さを感じやすくて、体温調整も苦手です。
そのため、日頃からの様子を見ていることで、少しの異変や違和感に気付いてあげて熱中症対策をしてあげることが大切になります。
暑い夏でも元気で過ごせるように、熱中症対策グッズを有効的に使って快適環境を整えてあげるようにしていきましょう。

暑さは私たちでもキツイと感じるくらいの暑さになることが増えてきていますので犬の暑さ対策は十分過ぎるのではと思うくらいの対策をしてあげることで、夏を乗り切っていけるようになると思いますので、犬へ思いやりで熱中症対策をしてあげるようにしましょう。

Instagramやってます! おかげさまで13周年! エアバギーペット・フォードッグ(犬用 猫用ペットカート)お客様の声(口コミ・評判・レビュー) こんなペットカートが欲しかった!エアバギーが選ばれる理由 エアバギーペット選び方ガイド ネストバイクご購入 エアバギーペット動画マニュアル

営業日カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 出荷なし

ネットからご注文は24時間年中無休!

ご注文はお電話・FAXでも受け付けています。

03-5452-1123 (平日10:30~15:00)

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

AIRBUGGY pet BENTOPAL エアバギーペット・フォードッグ ゴーウォーカー 正規代理店 安心のメーカー保証 ペットマッサージ エアバギーペット・ゴーウォーカー正規販売店イヌトゴ店長日記 エアバギーペット・ゴーウォーカー正規販売店イヌトゴ's staff blog