ペットマッサージ
ペットマッサージは誰のためにするの?
第1回ペットマッサージは誰のためにするの?
ペットマッサージ基礎知識チェック
あなたの気持ちに近いものに、チェックしてください。
ペットを家族の一員として愛している。 |
できれば、西洋医学だけに頼らず治療してあげたいと思っているペットの症状がある。 |
ペットが抱えている痛みや痒みから少しでも救ってあげたい。 |
ペットへのマッサージなんて贅沢だ、と思う。 |
あなたのペットについて、近いと思うものにチェックしてください。
お留守番が嫌いだ。 |
しつけようとしても、言うことを聞いてくれない。 |
毛艶がよくない。 |
腰痛持ちだ。 |
太り気味だ。 |
下痢気味または便秘気味だ。 |
ニオイがきつい。 |
ストレスで吐くことがある |
ペットマッサージに挑戦してみて下さい。
きっと、あなたとペットの助けになりますよ。
「ペットマッサージ」と聞くと、ペットを癒すもの、だと思っていませんか?もちろん、マッサージされているペットが気持ちいいのは当たり前。でも、それだけではないんです。
実は、ペットマッサージは、やってあげている飼い主さん自身が、最も癒される行為なんです。
腰痛持ちのワンちゃん、皮膚トラブルを抱えたネコちゃん、最近増えていますよね。西洋医学を頼るのはもちろん重要なこと。でも、マッサージを通してスキンシップをしてあげること、つらい気持ちを理解しようとしていることを伝えること、それがペットのストレスを和らげる一つのエッセンスになるのです。そして、ペットをマッサージしている飼い主さん自身の心が、優しくほぐされていくのです。
思った時が吉日です。今日から、ペットのために、飼い主さん自身のために、マッサージを日々の生活で取り入れてみてくださいね。
ペットマッサージ第2回のタイトルは、「嘔吐をする時にしてあげたいツボマッサージ」です。
嘔吐は、年齢を問わず経験する機会が意外とあります。原因が何なのかわかると、さらにケアをしてあげやすいもの。
原因別に役立つツボをご紹介します。
イヌトゴおすすめ ケアグッズ各種
- 2023.08.28
- 14:18
- ペットマッサージ